
ハピネス整骨院の腰痛専門の整体を受けると
今までにない効果を得られる理由とは?

有難いことにハピネス整骨院は
全国の整骨院院長から推奨されております。

以下のような腰痛のお悩みをお持ちではないですか?
☑同じ姿勢で長い時間座っていると腰に痛みが出る
☑デスクワークで腰に負担がくる
☑腰に違和感があり重たく感じる
☑レントゲン検査では特に悪いところは見つからなかった
☑コルセットと湿布が毎日欠かせない
☑起床時に腰に痛みがある
☑荷物やお子様を抱えると腰が痛くなる
☑マッサージのような短期的な効果ではなく、専門的な施術で痛みを根本から取り除きたい
☑腰が痛くて夜中に目が覚める
☑腰痛は治らないから一生付き合っていかないといけないと思っている

腰痛が治らない理由とは?
こんにちは
ハピネス整骨院です。
当院に来院された方々からはよく、「しっかりと検査をしてもらえるし、他の整骨院よりも施術後の効果がまるで違う」という感想
をいただいています。
腰痛でお悩みの方々のお力になれたことは大変嬉しく思っております。
ハピネス整骨院へ施術に来られる方々は様々な医療機関(ペインクリニック、整形外科、接骨院など)で、すでに治療をされてきた方々です。
しかし、他の医療機関で治療をしたものの「痛みが引かなかったり、治療後すぐは良くなるが、また元に戻ってしまう」といった理由で当院へ治療に来られています。
ハピネス整骨院に来院された方々に、今までどのような施術を受けてきたのか聞くと、全員同じような治療を受けていたことがわかりました。
では、
多様にある医療機関で施術を受けてもほとんどの患者さんの腰痛の改善に至らなかったり、痛みが再発してしまう理由とは一体なんなのでしょうか?
その理由の一つは、多くの方々が腰痛の原因は骨にあるのではないかと勘違いして、整形外科へ行ってしまうということです。
整形外科でレントゲン検査をしてみても、特に骨に異常は見つからず、病院から「痛み止め、コルセット、シップのセットを渡すので、腰痛の経過をみましょう」と言われます。
そして、それでも痛みがある場合ブロック注射を進められます。
また、「腰痛の原因は仕事によるものだから、仕事を変えた方がよい」と提案されることもあるようです。
もう一つの理由は、多くの整骨院では、毎回同じように電気での治療や指圧マッサージをするだけで、痛みの原因をしっかりと見つけようとしないためです。
このような状態では、腰痛が良くなるどころか痛みで悩む方々が増える一方です。
腰痛の原因は人それぞれ違うもの
腰痛の原因は人それぞれ違うため、ひとりひとりの原因をみつけないと痛みが再発したりなかなか痛みが取れなかったりします。

①骨盤のゆがみや左右のズレ
②骨盤や股関節周りの筋肉群の柔軟性の低下
③背骨や腰骨のゆがみ
など様々あり、腰痛はこれらは日常生活や仕事のストレスによってさらに悪化することもあります。
それぞれの方々に違った原因があるにも関わらず、それを確かめることなく指圧マッサージなどをして、施術後すぐは改善されたと感じても時間が経つとまた同じように痛みが出てくるケースが多いです。
結果的にはその場はなんとなく良くなった気がしますが、結局根本的に良くなってはいないことがほとんどです。
腰痛の改善にはそれぞれの方々の痛みとしっかりと向き合い原因を明らかにし、ひとりひとりに合った施術を行う必要があります。
腰痛の症状にはどんなものがあるのか?
人によって腰痛の症状は異なります。
・座る姿勢を長時間続けると痛みが出てくる
・重量のある物を持ち上げると痛みがある
・歩くだけで痛い
・前に屈むと腰に痛みがある
・痛くて夜中に目が覚める
・中腰の姿勢になると痛みが出てくる
・椅子に座った状態から立ち上がろうとすると痛みがある
以上のように腰痛には異なる症状や原因があり、痛み度合いにも違いがあります。
などのように症状が悪化していくにつれて、改善するのに時間がかかるので、なるべく症状の軽いうちにケアする必要があります。
どこに腰痛の原因があるのか?
骨盤の歪みが腰痛の原因であることが多いです。
骨盤の他にも背骨や股関節などにも異常がないか見ます。

以下の場所をハピネス整骨院では検査しています。
・首の位置と耳の穴
・肩関節の大結節
・左右の肩の位置
・左右の骨盤の位置
・骨盤と首が正中線上を通っているか
・股関節の柔軟性
・膝の位置と膝のお皿の方向
・足首
また、必要がある際には坐骨神経に異常がないかを整形外科的な検査法を用いて診察をします。
では、なぜ骨格の歪みという症状が出てくるのか?
これは日常で私たちがあまり気にせずにしている姿勢や動作によって引き起こされます。
日常生活で気をつけなければならない姿勢とは?
足を組んで座る癖がある

▶️骨盤のゆがみの原因の一つに、足を組んで座っていることがあげられます。
デスクワークで猫背になってしまう

▶️パソコンなどの作業が増え、前屈みになり猫背になる姿勢を長時間続けしまうと背骨や腰骨がゆがみ腰痛の原因になります。
長時間座ることで腰痛になる

▶️運転やデスクワークなどで長時間座り続けると骨盤がゆがんだり、股関節周りの筋肉が硬直する原因にもなり腰痛を引き起こします。
運動不足が腰痛の原因に

▶️運動不足だと筋肉が使われず、血流が全身にうまく回らなくなります。
腰痛の原因が立ち仕事の可能性も

▶️長時間の立ち仕事のせいで、足の流血が悪くなり腰に痛みが出てしまうことがあります。
寝るときの姿勢が悪く腰痛になる

▶️就寝時にうつ伏せの状態で横になったり、硬いマットレスなどのベッドの状態によっては腰に負荷がかかることがあり、それが腰痛の原因になることがあります。
このように骨格の歪みによって筋肉に余計な負荷がかかり腰痛の原因になるため、腰痛の改善には骨格の改善が大切です。
ハピネス整骨院での腰痛の改善方法

ハピネス整骨院ではカウンセリングと検査を丁寧に行い、腰痛の原因を探します。
なぜ腰が痛いのか、その痛みはどこからくるのかなどの情報を元に骨格の歪みの原因を調査します。そして、その情報から腰痛の原因を見つけ出します。
その後、ひとりひとりに合った腰痛の改善方法で施術していきます。
腰痛の原因や改善方法は人によって変わってきます。ある人には骨盤の安定、他の人には背骨だけでなく首の骨から改善する必要があったりします。
また、施術後には
・日常生活でしないでほしいこと
・日常生活で出来るだけやってほしいこと
などをお伝えし、普段のケアの仕方を教えています。
普段の生活を見直して、改善していただくことで悪い生活習慣を良い生活習慣に変え、腰痛が発生しにくい環境を作ります。
せっかく施術をし、骨格が改善されたとしても今までの日常生活での悪い癖を繰り返すことで痛みが再発する恐れがあります。再発防止のために施術後にセルフケアの仕方をお伝えしています。
もう同じ痛みは懲り懲りだという方は、しっかりとセルフケアを普段の生活に取り入れることをおススメします。
様々な医療機関に行ったけれども腰痛が改善されなくてお困りの方は是非一度ハピネス整骨院にご相談ください。
ハピネス整骨院の特徴と治療内容
特徴①
初診で丁寧なカウンセリングと検査を行い、原因を見つけ出します。

まずは、改善のために原因を見つけ出すことが重要になってきますので、丁寧にカウンセリングと検査を行います。
特徴②
しっかりと納得・安心できるように、丁寧で分かりやすい説明

あなたの症状の原因はなんなのかを丁寧にわかりやすく説明します。
もし、不安なことや分からないことなどあればご相談ください。
特徴③
ボキボキと骨の音が鳴るような施術ではなく、優しい整体を行い改善させていきます。

女性の方でも安心して恐がることがないように、優しい施術を行います。
特徴④
豊富な専門知識と確かな技術を持った治療家によるそれぞれの方々に合った施術を行います。

プロの治療家が確かな技術と豊富な知識を用いて痛みの原因を根本から改善していきます。
特徴⑤
施術後の効果アップと再発予防のためにセルフケアのアドバイスを行っています。

施術効果のアップや再発予を防ぐことを目的とした食事や睡眠、ストレッチ指導などセルフケアを丁寧にお伝えしています。
特徴⑥
他の医療機関では改善されなかったとおなやみの方々がたくさん施術に来られています。

他ではなかなか改善されなかった方々が、当院に来られ施術を受けられた後には、元の健康的な身体を手に入れています。
特徴⑦
常に女性スタッフがいるため、お子様連れでも安心して来院していただけます。

常に女性スタッフがいますので、小さなお子様連れでも安心してご来院していただけます!
また、ベビーカーでの来院をされても問題のないようにバウンサーも用意してあります。
特徴⑧
心地良く居てもらうために清潔で明るい院内になっています。

アルコール除菌やタオル交換などをご用意し、衛生管理を徹底しております。
特徴⑨
当院の整体法は、多くの雑誌などで取り上げていただきました。

当院の整体は、多くの雑誌で取り上げられたほど効果と実績のある施術方法になります。
ハピネス整骨院の料金
以下のような方には、当院の施術をお試しいただきたいです。
☑今までの医療機関では一向に改善されない。
☑マッサージなどをしてもすぐにまた痛みが出てきてしまう。
☑︎整骨院の保険治療だけで、しっかりとした施術は受けたことがない。
こちらのホームページをご覧いただいた方限定で
当院オススメの整体
GL整体コース
(定価1回 4,800円)
※ご予約枠の都合上、1日5名様限定となります。
